7月も終わり夏休み後半にさしかかっていますね。
夏休みといえば、何を思い浮かべますか?
海や山でのレジャー、旅行、そして…Jリーグ観戦もその一つではないでしょうか。
Jリーグでは夏休み期間中、「Jリーグ 夏休み 観に行こうキャンペーン」と題して、抽選で試合への招待キャンペーンが実施されています。
家族や友達と一緒に、スタジアムでしか味わえない興奮と感動を体験してみませんか?
キャンペーンの概要
Jリーグでは夏休み期間中、「Jリーグ 夏休み 観に行こうキャンペーン」と題して抽選で試合への招待キャンペーンが実施されています。
ざっくり説明すると下記のようなキャンペーンです。
- 招待対象の試合は2025年8月31日までに開催されるJリーグ(J1・J2・J3)の試合
- キャンペーンサイトより対象の試合を確認することができます
- 申込方法はキャンペーンサイトより該当の試合を選択し、必要事項を入力して応募します
- 応募の際はJリーグIDなどが必要なケースがあります
- 今からでもまだ応募締切に間に合う試合がたくさんあります!
なぜ夏にJリーグ観戦がおすすめなの?

暑いから室内で過ごしたい…そう思っている方もいるかもしれません。
しかし、夏にスタジアムへ足を運ぶからこそ味わえる魅力がたくさんあるんです!
- 夕方からの試合開催も多数!
暑さを避けるため、多くの試合が夕方や夜の時間帯にキックオフされます。
日が暮れてからのスタジアムは、風が吹いて涼しく感じ、照明に照らされて昼間とは違う雰囲気に子供もテンションUP! - 夏祭り気分を味わえるイベント
スタジアムでは、試合前に縁日や屋台が出店されることもあります。
スタジアムグルメを楽しんだり、イベントに参加したり・・・と、お祭り気分で楽しめます。
試合を観戦しながら外でお酒飲めるなんて楽しいですよ~! - 夏の移籍で新戦力が活躍!
この時期は、夏の移籍期間。新しくチームに加わった選手が、いち早くスタジアムでその雄姿を見せてくれるかもしれません!
観戦初心者でも大丈夫!

「サッカーのルールがよくわからない」「スタジアムに行ったことがないから不安」という方もご安心ください。
Jリーグは、初めての方でも楽しめるように様々な工夫を凝らしています。
サッカー観戦は家族みんなで楽しめます^^我が家ではフェスやライブに行くぐらいの気持ちで楽しんでいます!(笑)
- スタジアムはエンターテイメント
試合以外にも、ハーフタイムのイベントやマスコットとのふれあいなど、楽しむポイントがたくさんあります。
スタジアムの中を歩いてみると新しい発見があるかもしれません。 - クラブのSNSをチェック!
観戦前にクラブの公式SNSをチェックしておくと、選手やチームの情報だけでなくイベント情報やスタジアムグルメの情報などを事前に知ることができます。
限定のフードなどの情報は要チェック! - 応援グッズで気分を盛り上げよう
ユニフォームやタオルマフラーを身につければ、さらに一体感を感じられます。
試合によっては限定アイテムが販売されることもあるのでこれも事前にチェックしておくことをおすすめします!
この記事のまとめ

- Jリーグにて「Jリーグ 夏休み 観に行こうキャンペーン」が実施中!
- 今からでも応募締め切りに間に合う試合もあるので気になる方は要チェック!
- ナイターゲームを楽しめるのは今の季節!
- サッカー観戦は家族みんなで楽しめます!
- スタジアムでのイベント・フード情報を事前に確認しておくと、より楽しめます!
今年の夏は、ぜひスタジアムに足を運んでみてください。
選手たちの熱いプレー、サポーターの熱い声援、そしてスタジアムの一体感…テレビでは決して味わうことのできない感動が、そこにはあります。
「どの試合に行こうかな?」と迷ったら、お近くのクラブの公式サイトやJリーグ公式サイトをチェックしてみるのがおすすめです。
我が家もこれから申込予定です!